大阪堺市にて心臓リハビリ、運動療法、各種検査により病気予防・早期発見に取り組んでいます。

ご予約・お問合せは 電話 072-238-3355 へお願いします。ご予約・お問合せは 電話 072-238-3355 へお願いします。
身近なクリニックだから気軽に楽しく続けられる、心臓リハビリテーション身近なクリニックだから気軽に楽しく続けられる、心臓リハビリテーション

元気で生き生き暮らせるよう “あなたの健康的な生活習慣” を応援します。

  • 内科一般
  • 循環器科
  • 心臓リハビリテーション科
  • 健康診断など

【 お知らせ 】

コロナワクチン接種再開のお知らせ (2023.9.13)
コロナワクチン接種を再開いたします。
2023年10月14日(土)と21日(土)に実施することとなりましたので、 ご予約の際はお電話での受付となりますのでご協力の程よろしくお願い致します。
休診のお知らせ (2023.9.11)
10月2日(月) 3日(火)は院長が研修会のため休診とさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
プラセンタ療法について
出荷停止となっておりましたメルスモン注射剤の出荷が再開されました。 これまで通りメルスモン注射をお受けいただけます。
今後ともよろしくお願いいたします。
詳しくは、「プラセンタ療法」のページをご覧ください。
ご予約・お問い合わせなど、お気軽にお電話ください 診療時間

※予約優先制  詳しくはこちら

クリニックの特長

特徴その1

地域の皆さまの「かかりつけ医」

内科一般から循環器専門医療まで幅広く、各種検査結果に基づいて、患者様お一人お一人に合った治療を実践します。

特徴その2

病気の予防・早期発見への取り組み

検査機器・装置を豊富に取り揃え、動脈硬化の早期発見、早期治療に努めています。

特徴その3

心臓リハビリテーション
【外来通院型】

心臓リハビリテーション・運動療法を積極的に行っています。心肺運動負荷試験(CPX)による運動処方を提供や、 和温療法やベルト電極式骨格筋電気刺激法(B-SES)も取り入れています。

特徴その4

専門外来 (完全予約制)

一般の診療科よりも専門的な問診や治療が必要なケースにおいては専門外来にて承ります(一部自費診療)。

  • ◆運動処方
  • ◆神経調節性失神
  • ◆禁煙
  • ◆栄養食事指導

Topics & News

スタッフブログ

ページトップへ